2013.10.24 Thursday
銀世界

《寒耐》
パパ、お帰り〜、お買い物さんと雨さんが車さんでブーブーで、かっこいいね!
《パパ》
雫〜、寒耐の通訳お願いしま~す!
《雫》
え〜とね、雨の中お買い物ご苦労様、ブロガーさんが話題にしてるクリスピーキッス買ってきてくれた?だって。
《パパ》
え〜?もちろん買ってきましたけど、そんな風に言ってるの?よく分かるね。

《雫》
パパ、ちょといい?今月の家計簿だけど、ほら、ここ、ちょっと赤字になってるでしょ、もうちょっと節約しなきゃね。
《パパ》
けっこう頑張ってるつもりなんだけどね、電気はこまめに消してるし洗濯だってお風呂の残り湯でやってるし。
《雫》
でもね、これから暖房費も余計にかかるし優月や寒耐は食べ盛りだから食費だって馬鹿にならないの、やっぱりパパのお小遣い減らすしかないわね。
《パパ》
え〜?だってパパ、お菓子も食べないしお酒も飲まないし(飲めない)煙草は3年前に辞めちゃたし、もうなんにも削るとこがないよ。

《優月》
パパ〜、なんか忘れてない?スノボーするでしょ、釣り、テニス、食べ歩き、最近始めたカメラ、おまけに家庭菜園、お金かかってるでしょ?
《パパ》
だってそれはパパの趣味だから、それより暖房を薪ストーブに変えたらどうかな?パパは前に取り付けた事があるんだ、節約になると思うよ。
《優月》
なんか楽しそうだね、薪ストーブの炎って優しくて体を芯からあっためてくれるから大賛成だよ、パパ!
《寒耐》
体を薪ストーブで燃やして、大賛成!

《雫》
それいいわね、じんわりあったかくて燃料費もかからないし、料理も出来て災害の時にも役立つでしょ!
《寒耐》
あったかあったか、ぬくぬくぬくぬく、パパ、かっこいいね!
《優月》
雫姉ちゃん、用意出来たよ〜、雪の中大変だけど死ぬことはないから。
《雫》
はいパパ、防寒具一式ね、毛糸の帽子に手袋と耳当て、サービスにフェイスマスクも入れといたわよ、あとは背負子(しょいこ)とかんじきね。
おにぎりは1週間分で3個作っておいたから、十分乗り切れると思うわよ、薪の切り出しが終わったら帰ってきていいから。
そうそう、クマ除けの鈴、忘れないでね!
ーどう考えても死んじゃうでしょ、おにぎり3つだけなんて、せめてもう3つは持たせてくれなきゃー
−そこ?− by 寒耐